はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
「ケニー流全力で人生を楽しむ方法」を運営しているケニー(@kenni_blog)と申します。
東京在住・スポーツ系外資系企業に勤める副業ブロガーです。
1991年生まれ、アラサー。妻と1歳の息子+犬2匹で賑やかに暮らしてます。
趣味は、旅行・スポーツ(サッカーとゴルフ)・美味しいものを食べることです。
プログラミング言語を勉強中。お金の勉強もしており、資産運用で株をメインにやっています。
もともと情報発信は苦手分野ですが、将来のために成長が必要だと考え、ブログを始めました。
このブログは、挑戦・健康・趣味の3つのテーマを軸に、「未来の人生をより豊かで幸せにするために今やるべきこと」を発信する雑記ブログです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログを始めた理由
企業に勤めて働くことだけが選択肢だった
大学院卒業後大手電機メーカーに新卒で入社。とにかく会社が用意した研修・課題・仕事にひたすら取り組んで、がむしゃらに頑張ってた時代。大手企業に勤めるという満足感や社会的評価を感じていました。
しかし「好きな事を仕事にできない」「自分一人でなにも価値を出せない」と考えるようになり転職を決意。
好きなスポーツで仕事をしたいと思い「スポーツのベンチャー企業」へ転職。ここではやりたいことを仕事にできる満足感を感じつつも、やはり「将来自分一人でどんな価値を出せるだろうか」と考えられるようになりました。
そしてここで「会社に勤めることだけで十分な成長ができる」と思っていた自分がいたことに気づく。
会社や業務で必要なスキルや経験を積むことだけが成長ではありません。会社に勤めることだけがお金を稼ぐ方法ではありません。
どこかサラリーマンとしての安定に満足して、居心地の良い場所で留まっていた自分がいたことに気づきました。
ここで自発的な成長の必要性を感じ始めました。
息子が生まれて持った決意
赤ちゃんは日々様々なことに挑戦し、失敗しながら成長します。息子が毎日泣きながら成長する様子を一番近くで見てきました。
そしてこう思いました。
僕はこんなに必死になって努力してるだろうか。
毎日なにかに挑戦しているだろうか。
この問いに対してYESと自信をもって答えられない自分がいます。なぜなら、自発的にチャレンジができていないから。
そこで新しいことにチャレンジすることの重要性を感じ、新たな挑戦をしてみようと思いました。
その挑戦に選んだのがブログです。もともと情報を発信する能力は大切だと思っていたが苦手分野でした。ただし、情報を発信する能力はどの仕事をしていても重要な能力と感じていました。
そこで将来のために成長したいと思い、ブログに挑戦してみようと思いました。

ブログを通して伝えたいこと
本ブログで伝えていきたいことは「未来の人生をより豊かで幸せにするために今やるべきこと」です。このテーマに沿って、挑戦・健康・趣味の観点から様々な情報を、少しでも価値ある形で発信したいと考えています。
日々の生活のQOLをあげていけるような有益な情報も発信していきます。
是非僕と同じような経験・気持ちを持っている人い読んでいただければと思っています。
- 会社勤めでモヤモヤしている人
- 自発的な挑戦がなかなかできていない人
- 将来に不安を抱えている人
このブログを読むことで、迷っている人に選択肢を提供し、未来へ向けた行動を変えていくきっかけになれば嬉しいです。
